マッチングアプリでは、気になる女性とマッチングをして終わりではありませんよね。
恋人同士になる、もしくは結婚する未来に繋げるのが目的です。
メッセージラリーから始まり、やっとデートに辿り着き、なんだか良い感じ。
「でもタイミングが難しいな」そう悩む男性が多くいます。
順調に進展してきてれば余計、関係が壊れるのは怖いものです。
今回はそんな、女性に告白するタイミングやシチュエーションをご紹介し、成功率を上げるお手伝いをいたします!
ぜひ参考になさってくださいね。
- マッチングアプリで出会ってから何回目のデートで告白すべき?
- マッチングアプリで出会った女性の脈ありチェックをしよう!
- どういった告白のシチュエーションが良いか?
- 告白を成功させるために必要なこと
- 告白の失敗パターンやNGな告白の仕方
- 好印象な告白の仕方
- 告白して断られたらどうするの?諦めるしかない?
- マッチングアプリで出会った女性に告白したら『保留』脈なしなの!?
マッチングアプリで出会ってから何回目のデートで告白すべき?

マッチングアプリで出会ってから、何回目のデートで告白すればいいのか悩みますね。
正解はありません。
一般的には3回目のデートで告白するケースが多いようです。
ただ注意したいのは、「3回目」という数にこだわるあまり、彼女との距離感がいまいち詰めきれていないのに告白をしてしまうと、失敗の原因になります。
デートの回数はあくまでもナンバーです。
1回1回のデートで着実に相手の気持ちを掴み、女性の出方を見ながら告白をするようにしましょう。
デートを長々と繰り返しても意味がない!?
確かに告白のタイミングは、○回目のデートまでにする!と決める必要はありませんが、マッチングアプリでかわいい女性は人気があります。
のんびり構えていて、他の男性に先を越されてしまっては元も子もありません。
また告白にはタイミングが大事です。
長期間ただただデートをしていても、女性にしたら(まだ告白してこない…私に興味ないのかな)となり、女性の熱が冷めていってしまいます。
目標として、だいたい3回目のデートまでにはガッチリ気持ちを掴むくらいの意気込みで、1回ごとのデートを大事にしてください!
マッチングアプリで出会った女性の脈ありチェックをしよう!

どんなに女性を気に入って、彼女になってもらいたいなぁと思っても、女性にその気がなければ成り立ちませんよね。
告白をして成功するための絶対条件として、女性も男性のことを好きでなければなりません。
告白すること前提で、女性の脈ありチェックをしてみましょう。
メッセージラリー・電話の頻度
女性は好意を寄せている男性には正直です。
気になる男性が相手だと、必然的にメッセージや電話をする回数が増えてきます。
特に、デートを重ねるほど連絡頻度が増え、女性が自分の話をたくさんしてくる場合、あなたに好意を持っているとみていいでしょう。
女性の方から話題を振ってくる・質問をしてくる
一般的に女性は、男性からアプローチをしてもらうのを待つ傾向があります。(中には女性から積極的にアプローチする方もいますが)
しかし待つ一方で、”あなたが好き”というサインを送っています。
それは、女性からあなたと距離を縮めようとさまざまな話題を振ってくるか、あなたを知ろうとして質問をしてくるかです。
女性は興味がない男性には絶対にしないことです。
女性から誘ってくることがある
女性は待つだけではありません。
好きだと思い始めた相手とは会いたいと思い、待っているだけではなく、女性から誘ってくることがあります。
女性から誘われるということは、かなり好意を持たれていることが多いので、意中の彼女が誘ってくることが多いのであれば、迷わず告白しても大丈夫でしょう。
楽しかった、ありがとうを言われる
気になる男性には、感謝を伝えたくなるのが女心です。
礼儀正しい女性と思われたい下心というより、本当に楽しくてまた会いたいと思っているからこそ出てくる言葉だと思ってください。
もう会わなくてもいいやと思う相手には、わざわざ丁寧な言葉はかけません。
デート中、スマホを見る時間がない・ほとんどない
デート中、スマホをチェックするのはマナー違反ですよね。
それでも気がない男性との場合、つまらないと思うと、ついスマホを見始めます。
逆にスマホを見ることなく、あなたとの時間を楽しんでいる様子を見せるようであれば、本当にあなたとの時間を楽しみ、女性の方も距離を縮めたいと思っているかもしれません。
また帰り際、名残惜しそうに「もう少し」と言ってきたり、何度も振り返る素振りがあった場合、脈ありの可能性大です!
どういった告白のシチュエーションが良いか?

いざ告白するとき、告白のシチュエーションは大事です。
女性はロマンチックなシチュエーションが大好きなので、どこまで女性の気分を盛り上げるかも、告白成功のポイントになります。
- デートの別れ際
- 静かな場所で2人きりで歩いているとき
- 雰囲気がいい場所
デートの別れ際
デートの別れ際って、好きだと思う相手とは名残惜しくて切なくなりますよね。
そんなタイミングで告白をされたら、女性の気持ちは間違いなく盛り上がります。
告白を決めた日、少し長めのデートをしてお互いの気持ちを高め、別れ際にそっと伝えてみましょう。
静かな場所で2人きりで歩いているとき
公園など静かな場所で告白するようにしましょう。
人が多い中や、騒々しいところではムードに欠けるだけでなく、相手の反応も見えにくく、女性もそんな場所で告白されても返答に困ってしまいます。
雰囲気がいい場所
雰囲気がいい場所であれば、レストランやバーでもいいでしょう。
ただし、ガヤガヤした居酒屋などは雰囲気がなく、女性への配慮が感じられないので避けましょう。
どんな女性でもロマンチストな願望を持っています。
それに応えてあげることで、告白成功率はグッと上がります。
告白を成功させるために必要なこと

シチュエーションの次に覚えておきたいポイントをご紹介します。
- 会って告白する
- 夜デートがおすすめ
会って告白する
いつもよくメッセージや電話で話すから、告白もそれでいいのかな?
面と向かったら恥ずかしくて言えるかわからない。
そんな風に迷っていませんか?
告白のような大事なこと、女性にとっていつまでも大事な思い出にするためには、会って告白することを強くおすすめします。
夜デートがおすすめ
デートが楽しいのは昼でも夜でも変わりはありませんが、大人の雰囲気を作るなら、夕方から夜のデートの時間帯です。
薄暗い夕方から夜は、必然的にロマンチックな雰囲気になりやすく、自然と女性のガードが緩くなります。
距離がグッと縮まる時間帯にする告白は成功率が高いです。
告白の失敗パターンやNGな告白の仕方

続いて、絶対避けたい告白の失敗パターンやNGな告白の仕方をご紹介します。
- 1回目のデートでいきなり告白
- 告白もしていないのにボディタッチが多い
- 回りくどい言い方で告白かなにかわからない
- 偉そうな上から目線の告白
- 酔った勢いで告白
1回目のデートでいきなり告白
メッセージや電話である程度話をし、会ってみたらやっぱりタイプの女性だった!
そう思えば、勢いに乗って告白しちゃえ!となりたくなるかもしれませんが、彼女の方が男性ほど気持ちが出来上がっていない場合、(おいおいおい、初めてのデートで告白?私の何をわかってるの?急ぎすぎ!誰でもいいの?)と思われかねません。
どんなに彼女のことがいいなと思っても、1回目のデートで告白は我慢しましょう。
その分、次のデートでもっと気持ちが盛り上がる方にフォーカスしてみてください!
告白もしていないのにボディタッチが多い
デートを重ねるごとにお互いの距離が縮まり、女性の脈ありサインが確認できると、男性によっては悪気はなくてもつい、ボディタッチが多くなることがあります。
しかし正式に交際を始めていない状態で、女性を触るというのは、(軽くみられているのかな)と女性は不安になり、同時に不快感しかありません。
話のリアクションで肩や腕を軽くのはOKですが、間違っても太ももやウエストラインを触らないようにしましょう。
回りくどい言い方で告白かなにかわからない
告白のときは、断られる不安やどうやって上手く話そうか、緊張のあまり守りに入り、遠回しな告白になる場合があります。
絶対避けたいのは、
「好きかも」
「告白してもいいかなーって思ってる」
「もっと〇〇さんのこと、知りたいな」
などどっちつかずの言い方です。
回りくどい言い方では、それが告白なのか男性の気持ちがハッキリわからず、女性はもやもやしてしまいます。
かっこいいセリフなどは必要ないのです。
シンプルに「好き」というワードで女性には十分伝わります。
偉そうな上から目線の告白
女性はちょっと、冷たい俺さま系の男が好きと勘違いしないでください!
それは俳優さんやアイドルのような、最上級にかっこいい男性に限ります。
しかもそれはドラマや映画の世界では「素敵ー」と観ていられても、現実的にやられたら…大半の女性は引くでしょう。
「俺と付き合え」や「彼女にしてやるよ」などと言ってしまうと、(え…何さま?)と思われて終了してしまいます。
同様に、照れ臭さから「俺たち、付き合っちゃうー?」みたいな冗談めいた告白も女子ウケしないのでご注意ください!
酔った勢いで告白
人は酔った時に本音が出ると言いますが、大切な女性への告白を酔ってするのはNGです。
そんな勢いで告白されて、真剣に答えたって翌日記憶ないんじゃないの?と思われるのがオチです。
シラフだと緊張して無理!という場合、酔わない一歩手前でお酒はセーブし、誠意ある告白を心がけましょう。
好印象な告白の仕方

告白のセリフにはたくさんありますよね。
ストレートに「好きだ!付き合ってください」から丁寧に「好きになりました、良かったら彼女になってください」まで、いろいろあります。
今回は女性が言われたい告白のセリフをご紹介します。
ご自身でアレンジを加えて、告白に生かしてくださいね!
- 先の未来が想像できる告白
- シンプル イズ ベスト!
- 彼女の名前を目を見て言う
- 彼女のどこがどれだけ好きか熱弁
先の未来が想像できる告白
今好きだから付き合いたいというのが大前提ですが、
「来年も次の年もずっと手を繋いでいたいです」
「これは運命だと思う。この先もずっと一緒に居させてください」
「ずっと一生、〇〇さんを守らせてください」
など、未来もずっと一緒に居たいというセリフは、大切に思われていると感じ、女性は素直に感動します。
シンプル イズ ベスト!
「好きです、付き合ってください」は、本当にシンプルですが、破壊力があります。
好きだと思っている男性に、こんなふうにストレートに言われたらキュンとならない女性は居ないでしょう。
ただこの場合、ポイントはにやけて言うのではなく、真っ直ぐ彼女の目を見て真剣に言うことです。
彼女の名前を目を見て言う
相手の名前を呼ぶことは、心理学で『ネームコーリング』といいます。
自分の名前というのは、生まれたときからずっと、呼ばれ続けてきた1番親しみがある言葉です。
そのため、自分の名前には特別な意味があり、そんな名前を呼んでくれる相手のことに、無意識に好意を抱くといわれています。
承認欲求が満たされるのと同時、自分もこの人に好意を返したいと思うのです。
その心理を利用し、告白の時やアプローチをする際にはぜひ、積極的に女性の名前を呼ぶようにしましょう。
彼女のどこがどれだけ好きか熱弁
他の男性と差をつけたい場合は、ただ『好き』という言葉だけじゃなく、どこがどれだけ好きなのか熱弁しましょう。
「〇〇さんの笑顔を見るだけで、俺なんでもできるくらい好き!」
「〇〇さんのこと、一目惚れしました。好きすぎてやばいです」
など熱を込めて言われたら、嬉しくない女性はいません。
告白して断られたらどうするの?諦めるしかない?

準備万端なつもりで告白しても、断られることはゼロではありません。
好きになった女性にフラれるのは辛いですし、諦めきれないと思うこともあるでしょう。
告白して断られた場合、まずしたいこと3つをご紹介します。
- 冷静に現実を受け止める
- まだ好きなら了承を得て、友人関係に戻ることもあり
- 新しい相手を探す
冷静に現実を受け止める
OKだと思っていればいるほど、断られたショックは大きいでしょう。
しかしまず、冷静に自分の気持ちを見つめ直してください。
もちろん1日2日で気持ちの切り替えは難しいですが、自分に何が欠けていたのか問題点を上げ、次の出会いに生かしていきましょう。
まだ好きなら了承を得て、友人関係に戻ることもあり
1番してはいけないのは、諦めきれないからとフラれた後も女性に交際を迫ることです。
迫れば迫るほど、女性は恐怖で離れていってしまいます。
どうしても好きで諦められない場合、まずは時間を置いてお互い見つめ直す必要があります。
「恋人が無理でも、友達に戻りたい」と女性に伝え、OKであれば友人関係から始めましょう。
だからといってあなた自身、彼女だけを思い続ける必要はありません。彼女を思いながら、他の相手を探してみるのもいいでしょう。
そうしている中、タイミングを見てどうしても彼女が好きなら、再告白してみてもいいかもしれません。
新しい相手を探す
マッチングで告白したいくらい好きな女性に出会ったように、またそれ以上に思える女性との出会いがマッチングアプリにあるかもしれません。
告白で断られたのは、次に出会う女性のためと思い、前向きに新しい相手を探すのは、ご自身がポジティブでいられるのでおすすめします。
振られて感傷に浸っているくらいなら新しい出会いを探しましょう。
本命候補をキープしていれば、振られた際のダメージもうんと減ります。
そこでおすすめのマッチングアプリを紹介します。
1位:ユーブライド

ユーブライド | |
利用者数 | 累計240万人以上 |
年代別利用率 | 20代前半まで10% 20代後半15% 30代35% 40代27% 50代以上13% |
男女比 | 58対42 |
料金 | 男性女性共通 4300円/月額~ 無料あり |
運営会社 | 株式会社Diverse |
口コミ評判と攻略法 | → youbride(ユーブライド)の評判・口コミを紹介|安全・真剣に婚活できる! |
公式サイト | youbride(ユーブライド)公式サイト |
ユーブライド(youbride)とは、毎日50回もメッセージ付きいいねを送れる婚活アプリ/サイトで会員数も多いため、他のアプリに比べてマッチング率が高いのが特徴です。
検索機能が優秀で、自分の条件を希望している相手を検索できるので、効率的に出会えます。
料金は男性女性ともに有料となっていますが、無料会員は有料会員とならメッセージのやりとりができるため、無料会員のままでも使えます。
なお、無料会員として使う場合は、スマホでも使えるブラウザ版公式サイトから登録した方が出会えます。
ブラウザ版公式サイトでは、有料会員にクレジットカード決済のマークが表示されるため、有料会員と無料会員の見分けがつき、有料会員にだけアプローチしていくことができるからです。
2位:Match(マッチドットコム)

Match | |
利用者数 | 200万人 |
年代別利用率 | 20代前半まで7% 20代後半12% 30代33% 40代34% 50代60代以上14% |
男女比 | 5.5:4.5 |
料金 | 男性女性共通 4490円/月額~ 半額/無料あり |
運営会社 | マッチ・ドットコムジャパン株式会社 |
口コミ評判と攻略法 | →マッチドットコムの評判を紹介!特徴・機能とあわせて詳しく解説 |
公式サイト | マッチドットコム公式サイト |
Match(マッチドットコム)とは、マッチングなしに最初からメッセージを毎日無制限に送れる婚活アプリ/サイトで、会員数も多いため他のアプリに比べて出会いの数が多いのが特徴です。
プロフィールに「希望するお相手欄」があるため、お互いの希望条件に合った相手と効率的に婚活ができます。
料金は、男性女性ともに有料ですが、半額や無料でも使えます。
半額での使い方ですが、無料会員登録後、数日程度有料会員に登録しないでいると、Match(マッチドットコム)から半額クーポン付のメールが月に4~6回届きます。
そのメールにある「無料で登録する」というボタンから有料会員になれば半額でお得に利用できます。
全プラン半額になり、しかもオプションまで半額になるので、先に無料会員に登録だけはしておいたがいいです。
なお、無料会員ともメッセージのやりとりができるオプション(半額で1050円/月額~)を付けると有料会員は出会いを増やせるので、男性は絶対オプションを付けた方がいいです。
無料での使い方ですが、オプション付き有料会員となら、無料会員のままでもメッセージ交換できるため、男性女性ともに無料会員のままでも出会えます。
2位:マリッシュの特徴

マリッシュ | |
利用者数 | 累計200万人以上 |
年代別利用率 | 20代まで23% 30代29% 40代33% 50代以上15% |
男女比 | 55対45 |
料金 | 男性3400円/月額~ 女性無料 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
口コミ評判と攻略法 | → marrish(マリッシュ)の評判・口コミ|本当に再婚出来るのか調査してみた |
公式サイト | マリッシュ公式サイト |
マリッシュ(marrish)とは、バツイチの人が6割ほどいると言われています。そのため、離婚歴があっても不利にならずに再婚活や理解者におすすめのアプリです。
同じバツイチでも、シングルマザーから子なしの人まで、様々な人がいるので、希望条件に合ったパートナー探しがしやすく、理解者で話が合えば、年の差婚も狙えます!
4位:ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び | |
利用者数 | 累計170万人以上 |
年代別利用率 | 20代前半まで6% 20代後半15% 30代55% 40代24% 50代以上2% |
男女比 | 5対5 |
料金 | 男性女性共通 4378円/月額~ 半額あり |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
口コミ評判と攻略法 | → ゼクシィ縁結びの口コミ評判!実際に使った本音評価&出会えた人数も公開! |
公式サイト | ゼクシィ縁結びエージェント |
ゼクシィ縁結びとは、価値観診断を元にしたお相手紹介や、コンシェルジュによるデート調整代行機能(無料)があり、成婚率も高いのが特徴です。
料金は男性女性ともに有料のため、女性も真面目に婚活をしている人が多いのが特徴と言えます。
無料会員登録後、1週間前後で運営より1か月プランが半額になるキャンペーンコードのメールが自動的に届きます。
有料会員登録時に、そのキャンペーンコードを入力すると、1か月プランの料金が半額になるのでお得に使えます。
※キャンペーンコードがすぐ欲しい場合、無料会員登録後、公式サイト内のお問い合わせより運営に「キャンペーンコードが欲しい」とメールを送れば、すぐに送ってもらうことも可能です!
5位:ブライダルネット

ブライダルネット | |
利用者数 | 31万人(登録者数) |
年代別利用率 | 20代前半まで3% 20代後半19% 30代54% 40代21% 50代以上3% |
男女比 | 48対52 |
料金 | 男性女性共通 3980円/月額~ |
運営会社 | 株式会社IBJ |
口コミ評判と攻略法 | →【リアルな声】ブライダルネットの評判・口コミを徹底紹介! |
公式サイト | ブライダルネット公式サイト |
ブライダルネットとは、プロの婚シェル(無料)が一人ひとりにつき、結婚相談所並みのサポートがあるのが一番の特徴です。相手の気持ちの確認の仲介をしてくれたり、成婚率が非常に高いです。
サイト内には日記機能があり、見ている人も書いている人も多いので、人柄重視の婚活ができます。
男性女性ともに有料のため、真剣度が高く、早めに確実に結婚したい人におすすめです。
マッチングアプリで出会った女性に告白したら『保留』脈なしなの!?

稀にマッチングアプリで出会い、デートを重ね、タイミングを見て告白したら、まさかの「少し考えさせて」など保留にされることがあります。
これってどういう意味があるのでしょうか。
好意はあっても、女性にとってベストタイミングじゃなかった
あなたとメッセージや電話で会話をし、デートをしている時点で、少なからずあなたに好意はあります。
ただお付き合いとなると、女性によって心が決まるのに時間がかかる場合があります。
好意はあっても、まだ交際となるともう少し相手を知ってから…と考える場合、保留にされる可能性があります。
好意があっての保留であれば、それ以降も女性とは途切れることなくメッセージや電話の会話が続くので、保留後の彼女の言動を見てみてください!
他の男性と迷っている
マッチングアプリあるあるですが、女性にアプローチしているのは、あなただけとは限りません。
他の男性と並行してデートしている可能性があります。
どっちにしようか迷うなんて失礼だなと感じるかもしれませんが、マッチングアプリではよくある現実です。
それを考えた上で、あなた自身も1人の人に絞らず、何人か同時進行しておくのも良いでしょう。
まとめ

マッチングアプリで出会った女性に告白をし、交際をするのはマッチングアプリを始める目的でもあります。
女性があなたに好意を持っている場合、必ず好きだというサインを送っています。
そのサインを見逃さず、女性が言われて嬉しいセリフでぜひ告白を頑張ってください!
無理な駆け引きや演出は必要ありません。
真っ直ぐな気持ちはストレートに女性に届きます。
コメント